忍者ブログ
可神のまったりとしたブログです。腐女子レイヤーのつぶやきですよ……
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりなブログです。
キャアー!!,,,((*≧∇)乂(∇≦*)),,,オヒサー♪

まさにこんな感じです↑(ry



朝晩寒くなってきましたね~。
日中はまだまだ暑い時がありますが……


あれ?おいらだけ?
けっこう寒がりな人なんですがね???


今年も残すところ約2ヶ月ですな~
今年はあと2回ほどイベントに行けたらいいほうです。
いや、絶対行きます!
11月と12月に!!
だって12月のは参加無料チケもってるし!もったいないし!!?




でも来年からは本格的に自重していかないといけないなと思います。
まぁ、プライベートのことでですけどね……

あ、別に結婚するとかそんなめでたいハナシでは全くないです。
はい、寂しいですな←

ぶっちゃけ家庭問題デスヨねー☆






ま、本気で個人的な問題なので、以下のことは「しょうがない、とりあえず読んでやるか」と、心の広い方のみどうぞー。



とりま、来年は良くて2、3ヶ月~半年に1回、もしくは1年に1回コスできればいいですね☆











以下どうでもいい個人的な理由です。
スルーしててください。
本気で長いです。




 *****

何度かブログにも書いてるかと思いますが(あれ?別ブログしか書いてないかな?)
自分は一応コスしていることは両親兄弟共に知っています。

兄たちはある程度認めてくれています。
自分の趣味について。
特に兄1は過去精神的なコトでいっぱい助けてもらってます。
いまでもこういうことには良き話し相手です。


しかし両親はコスに関してあまりいい顔しません。
まぁ、そういう親は自分のところだけではないと思いますが……
しかし過去の自分のこともあり、そのことが落ち着くまでは一応好きなようにさせていただいてました。
けれども必ずといっていいほど、イベントに出かける日は
「そろそろね…?」
「……楽しい?」
「まだダメなのかな…?」
等のコトをこぼしていました。
そのたびに会場へ向かう間は涙を流しながら移動していました。
もちろん友人達に迷惑をかけるわけにはいきませんし、せっかくの楽しみにしていたイベントなので涙は見せられませんがね。
今ではあまり言われなくなりましたが、逆に無言とは言えませんが「いってらっしゃい」の裏に隠れているんだろうなと感じます。

すでに過去のことがあってから約4年たっています。
だいぶ心も元気になってるんだろうなとは思います。
けれどコスプレから離れる…と考えるといろいろな思考が巡ります。
善し悪し関係なく。

そんな中、父の体調があまり思わしくないことを母から告げられました。
もともとそんなに丈夫ではない父ではあるのですが…
父はあまりそういうコトを自分には見せたくないのか、自分にはいつもと変わらないように見えていました。
そしてここ2~3ヶ月、母も胃が痛むと言っています。
全てがそうではありませんが、そうなっている原因の一つは自分の存在だと思っています。
というか、遠回しに母からそう告げられました。

「早くコスプレを卒業して結婚してほしい。そしてお父さんとお母さんを安心させて……」

一応「あんただけじゃないんだけどね…」と兄1の心配もしていました。
(兄1も一応未婚なんです)

そんなことは両親の身勝手な願いだ!と思う自分もいれば
そこまで自分のしていることは両親には苦痛だったのか…と思う自分もいます。

けれどコスプレをしていない自分を想像すると、仕事以外では他人と交流しない自分しか出てこないのです。
別に地元に友達がいないわけではありません。
幼なじみのうちの2人は自分がコスプレしていることも一応知っています。
けれど彼女たちはある意味一般の人ですが、そのことに関しては理解ある人たちです。
時々食事や遊びに行ったりもします。

しかし自分の好きなことを話せない、話さないということは…
けっこう苦痛じゃないかな?と考えるのです。
安易な考えですがね。
決してコスプレを通して知り合った友人達と会わない…というわけではないのですが
自分はイベントに行くにしても、普通に遊びに行くにしても
県外へ出かけることを両親はいい顔しません。(ちょっとハナシがループしますね)
最悪の場合では県内でもそうです。
自分がどこかへ一人で出かける→コスプレに関すことをしている(買い物等)
と、思っているかもしれません。(あくまで勝手な想像です)
これが幼なじみと出かけるとなると笑顔で見送ってくれます。
この差はいったいなんだろうと常々考えます。
コミックを購入するにしてもいい顔しません。
そこまで毛嫌いすることなのかな?と疑問に思うこともあります。
まぁ、自分がはまっている本が多すぎるということも原因かもしれませんが…


そして過去、自分は金銭感覚がなくなりかけたことがあります。
心が疲れていた頃ですが…
そのことで家族には沢山の迷惑をかけました。
変なハナシでもありますし、この年になっても?と思う方がほとんどだと思いますが…
自分の給料は母親が握っています。
過去の過ちを繰り返さない為にも。
一応毎月自分の中でのお小遣いの金額を決めています。
そのなけなしのお小遣いをイベのある月は準備費、交通費、宿泊費、交際費にあてています。
そして基本的に自分は通販禁止のようなものになっています。
けれどコスプレをするにあたってやはりウィッグ購入などは通販になってしまいます。
一度自宅で通販をしたときは少し冷たいコトバを言われました。
その後通販がやりにくくなり、どうしても必要に鳴った場合は友人にお願いするか、営業所止めで行ってきました。




自分で衣装も用意できない。
友人には迷惑をかける。
両親は身体を壊す。
自分のココロも暗くなっていく。






そんな中でコスプレをやってていいのだろうかと、最近特に強く思います。
自分の行動がそこまでするのなら、いっそのことコスプレを辞めてしまおうかと考えることが多くなりました。
それに併せ、コスプレを辞めてしまった自分はある意味閉じこもってしまうんだろうなとも思うようになりました。








こんな後ろ向きなコトばかり考えていますが、まだまだやりたいコスはたくさんあります。
今すぐ卒業はまだ出来そうにありません。
なので今年はなにいわれてもあと2回はイベ参加させていただきたいと思います。
そして来年から自重していこうと思います。
なのでもしもこんな自分を誘ってくださっても、お断りすることがあると思います。
でも嫌わないでくさい。
見捨てないで下さい。
そしてまた時々思い出したときでかまいませんので声をかけてやってください。












本気でまとまりのない文章、そしてなんて自己中心的な考えで申し訳ないです。
あまりこういった日記を記載するのはスキではありません。
読んで下さる人にも暗い思いや不快な思いをさせてしまうからです。
けれどちょっとココロが重たくなってしまったので吐き出してしまいたくなりました。
ここまで打ち込んでおきながら、やっぱり消してしまおうかとも持っています。
心臓がずっとぎゅーっとなっています。
難しいですが、どうぞ察してやって下さい。
まだまだいろいろとぐだぐだ意味の分からないことを書いてしまいそうなので、無理矢理ですが終わりたいと思います。







ココまで読んでいただいて本当にありがとうございました。
そして乱文乱筆で申し訳ありません。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[41] [40] [39] [38] [37] [36] [35]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
櫻庭 可神
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone